京都府緊急事態宣言延長に伴いまして貸会議室の使用中止を延長いたします。緊急事態宣言が解除になりましたら、ご使用をいただけますので、よろしくお願いいたします。
コロナウィルス感染症拡大による京都府緊急事態宣言の発令に伴いましてR3年1月14日(木)~2月7日(日)の期間、「やすらぎ・ふれあい館」の貸会議室の使用を中止とさせていただきます。なにとぞ、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
5月31日(日)まで貸し出しを休止しておりました会議室等につきまして6月1日(月)より再開します。下記事項について順守・ご理解の上、利用下さい。
・来館される方はマスクを着用下さい。
・入館時には手洗いや消毒をお願いします。
・37.5度以上の熱がある方や倦怠感、咳などの症状のある方の利用はご遠慮願います。
・濃厚接触を避ける(密閉・密集・密接)ため、利用者同士の距離を保った上で、ご利用下さい。
・当面の間、お食事はお控え下さい。
新型コロナウィルスの感染防止のため、4月10日から5月6日まで会議室使用中止の措置をとっておりましたが、下記の期間、使用中止を延長する事となりました。
やすらぎ・ふれあい館は、東山区の“地域ボランティア活動の拠点”として平成17年3月にオープンしました。東山区社会福祉協議会事務局、六原自治会館及び六原消防分団詰所が併設されています。
東山区社会福祉協議会・六原自治連合会・六原消防分団の3団体は、「やすらぎ・ふれあい館管理委員会」を設置し、三者協力して、福祉・自治・防災のまちづくりに資する施設運営に取り組んでいます。